
RED STONE個人ブログ更新状況
RED STONE関連の個人ブログの更新状況です。 おもしろそうな個人ブログや役に立ちそうな個人ブログを勝手に追加していってますので、 「そんな、勝手に人のブログの更新状況を表示するな!」 というブロガー様がいらっしゃいましたら、最新の記事に書き込み下さいm(__)m |
RED STONE News(公式HPより)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-)
Comment(-)
『RED STONE』の公式サイトで、
最近多発している「悪意の第三者によるアイテム盗難」、またその先にある「RMT、無許可のアイテムの現金化」は、「ゲームを楽しみたい」という、お客様の心に、泥を塗る犯罪行為としか思えません。
ゲームオンとしては、
1)専門のチームを作り、対策に取り組んでいます。また、皆さんの救済をスピードアップさせるべく、さらなる対応体制の強化も行っています。
2)セキュリティ上、詳細は申し上げられませんが「システム面でのセキュリティ強化」を逐次行っています。
3)各都道府県警と協力し、捜査を進めております。
4)その他、あらゆる角度からの対策を進行中です。
また、情報の開示や対応状況の報告が十分に出来ていない事につきましても、多くのお叱りを受けておりますが、その点につきましても逐次改善するよう、努力いたしております。
また、対策についてですが、お客様に一つだけお願いがあります。
最近のID盗用の傾向として、他社から漏洩したであろうIDとパスワードを元に、総当たりで、『RED STONE』のシステムに対してのID搾取の試みがあり、それによりIDが盗まれるという問題が、一番多く見られます。
そうした現状を踏まえまして、お客様の大切なIDとパスワードを、より強力に保護する仕組みを、現在鋭意開発しておりますが、完成までもうしばらくお待ちいただく事になると思います。
一般的に、色々なWEBサービスでは、同じIDとパスワードを皆さん使われていると思いますが、どうか、現在開発中の、当社のID保護システムが出来上がるまでの間は、『RED STONE』だけでのパスワードを設定して頂きたく思います。
皆さんの大切なIDを保護する為にも、是非、ご協力をお願いいたします。
これからも、愛していただいている「皆さんの『RED STONE』」を、卑劣な犯罪者から守るべく、尽力していきます。
と、ようやくの公表です。
なお、この公式HPの引用が問題がある場合は、この記事を全面的に書き直させていただきますので、最新記事のコメント欄より、「管理者のみに表示」を選択してコメントして下さい。
率直な感想を言ってしまうと、
遅い!
遅すぎる!!
これは、(詳細については自分もネット上のリスクをよく知っている立場なので言及を控えます)、ウィルスソフトをどれだけ導入しようが防ぐ事ができない場合もあるため、ゲームオンだけの問題じゃないでしょうけど、
ハンゲームの告知・対応
「タワー・オブ・アイオン」の
plaync
のセキュリティーの導入・ゲーム内のテロップでの告知を少しは見習うべき!
手数はかかって、結局はイタチゴッコのIPカットで時間稼ぎして、その間に対策をたてる事だってできるでしょ?
ユーザーの問い合わせに対して、あまりにも無能力なところは、
サンダープレート喪失事件
で述べていますw
今となってはこんなもん、どうでもいいけど、異次元実装当時はありえないって!
『RED STONE』に関しては、課金が切れてもログインはできるし、「ギルド戦」のように課金は必要がない分野もある事は評価できると思う。
ただ、課金ユーザーを軽く扱い過ぎてはいないか?
問い合わせに対して無視
と受け止められるような問題は解決した方がいいんじゃないの?
と思うシステムは改善すべきなんじゃないかなと。。
率直に言って、初期の頃の良質なユーザーに格上げしてもらったのに、それを裏切って、他のMMOに移住されてしまって再起不能のガンジガラメの状況に陥ってる現状を打破しないと
盛者必衰の理
になってしまいますよっと!
自分は
PvP
の、あの感動的なシステムが実装されるまで本格的に戻る気はないっていうのが本音ですなww
っていうか、あれなら、「アイオン」の「アビス」にも勝てる面白さwww
↓↓↓1日1回、クリックよろ↓↓↓
【人気blogランキング】
↑↑↑1日1回、クリックよろ↑↑↑
最近多発している「悪意の第三者によるアイテム盗難」、またその先にある「RMT、無許可のアイテムの現金化」は、「ゲームを楽しみたい」という、お客様の心に、泥を塗る犯罪行為としか思えません。
ゲームオンとしては、
1)専門のチームを作り、対策に取り組んでいます。また、皆さんの救済をスピードアップさせるべく、さらなる対応体制の強化も行っています。
2)セキュリティ上、詳細は申し上げられませんが「システム面でのセキュリティ強化」を逐次行っています。
3)各都道府県警と協力し、捜査を進めております。
4)その他、あらゆる角度からの対策を進行中です。
また、情報の開示や対応状況の報告が十分に出来ていない事につきましても、多くのお叱りを受けておりますが、その点につきましても逐次改善するよう、努力いたしております。
また、対策についてですが、お客様に一つだけお願いがあります。
最近のID盗用の傾向として、他社から漏洩したであろうIDとパスワードを元に、総当たりで、『RED STONE』のシステムに対してのID搾取の試みがあり、それによりIDが盗まれるという問題が、一番多く見られます。
そうした現状を踏まえまして、お客様の大切なIDとパスワードを、より強力に保護する仕組みを、現在鋭意開発しておりますが、完成までもうしばらくお待ちいただく事になると思います。
一般的に、色々なWEBサービスでは、同じIDとパスワードを皆さん使われていると思いますが、どうか、現在開発中の、当社のID保護システムが出来上がるまでの間は、『RED STONE』だけでのパスワードを設定して頂きたく思います。
皆さんの大切なIDを保護する為にも、是非、ご協力をお願いいたします。
これからも、愛していただいている「皆さんの『RED STONE』」を、卑劣な犯罪者から守るべく、尽力していきます。
と、ようやくの公表です。
なお、この公式HPの引用が問題がある場合は、この記事を全面的に書き直させていただきますので、最新記事のコメント欄より、「管理者のみに表示」を選択してコメントして下さい。
率直な感想を言ってしまうと、
遅い!
遅すぎる!!
これは、(詳細については自分もネット上のリスクをよく知っている立場なので言及を控えます)、ウィルスソフトをどれだけ導入しようが防ぐ事ができない場合もあるため、ゲームオンだけの問題じゃないでしょうけど、
ハンゲームの告知・対応
「タワー・オブ・アイオン」の
plaync
のセキュリティーの導入・ゲーム内のテロップでの告知を少しは見習うべき!
手数はかかって、結局はイタチゴッコのIPカットで時間稼ぎして、その間に対策をたてる事だってできるでしょ?
ユーザーの問い合わせに対して、あまりにも無能力なところは、
サンダープレート喪失事件
で述べていますw
『RED STONE』に関しては、課金が切れてもログインはできるし、「ギルド戦」のように課金は必要がない分野もある事は評価できると思う。
ただ、課金ユーザーを軽く扱い過ぎてはいないか?
問い合わせに対して無視
と受け止められるような問題は解決した方がいいんじゃないの?
と思うシステムは改善すべきなんじゃないかなと。。
率直に言って、初期の頃の良質なユーザーに格上げしてもらったのに、それを裏切って、他のMMOに移住されてしまって再起不能のガンジガラメの状況に陥ってる現状を打破しないと
盛者必衰の理
になってしまいますよっと!
自分は
PvP
の、あの感動的なシステムが実装されるまで本格的に戻る気はないっていうのが本音ですなww
↓↓↓1日1回、クリックよろ↓↓↓
【人気blogランキング】
↑↑↑1日1回、クリックよろ↑↑↑
スポンサーサイト
久々にアイテムバッグ開けてみた!


もう、相当前から入ってるから、今更なんでしょうけど、
何や?これ!?
RSもこういうので押せば??
RSって装備変えようが何しようがルックスが一緒w
まぁ、コンチェほどのド派手なファッションショーは期待しないけど、こういうのって、結構重要だと思ってしまう罠ww
あれほど回転の早い「アイオン」だって課金アイテムで装備の色は変えられる訳だし…。
ただ、関心なのが、この乗り物、癒されるわ!
俺だったら、しょーもない効果云々より、こういうのに月額+500円したいね!
ホントにマジな話!!
っていうか、「コンチェ」でお洒落するのにいくらかかるか知ってる!?
↓↓↓1日1回、クリックよろ↓↓↓
【人気blogランキング】
↑↑↑1日1回、クリックよろ↑↑↑


もう、相当前から入ってるから、今更なんでしょうけど、
何や?これ!?
RSもこういうので押せば??
RSって装備変えようが何しようがルックスが一緒w
まぁ、コンチェほどのド派手なファッションショーは期待しないけど、こういうのって、結構重要だと思ってしまう罠ww
あれほど回転の早い「アイオン」だって課金アイテムで装備の色は変えられる訳だし…。
ただ、関心なのが、この乗り物、癒されるわ!
俺だったら、しょーもない効果云々より、こういうのに月額+500円したいね!
ホントにマジな話!!
っていうか、「コンチェ」でお洒落するのにいくらかかるか知ってる!?
↓↓↓1日1回、クリックよろ↓↓↓
【人気blogランキング】
↑↑↑1日1回、クリックよろ↑↑↑
前回の記事からご好評いただいております。
投票して下さった皆様方!
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
さぁ!
行きまっせぇ~~!!
見て♪聞きたければ♪♪クリック♪♪♪(キーロガーじゃないよwww)
Gift_of_hearts2
見て♪聞きたければ♪♪クリック♪♪♪(キーロガーじゃないよwww)
ちょっと、こじんまりまとまっちゃったかな!?
↓↓↓1日1回、クリックよろ↓↓↓
【人気blogランキング】
↑↑↑1日1回、クリックよろ↑↑↑
投票して下さった皆様方!
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
さぁ!
行きまっせぇ~~!!
見て♪聞きたければ♪♪クリック♪♪♪(キーロガーじゃないよwww)
Gift_of_hearts2
見て♪聞きたければ♪♪クリック♪♪♪(キーロガーじゃないよwww)
ちょっと、こじんまりまとまっちゃったかな!?
↓↓↓1日1回、クリックよろ↓↓↓
【人気blogランキング】
↑↑↑1日1回、クリックよろ↑↑↑
Red Stoneって、もう何年位前になるんでしょうねー。
ブログの最初の方を見てもらえればわかると思うんですけど、初期からやってるんです。
当時、FFのプレイマナーの悪さや不正放置の嫌気がさして、基本プレイマナーの無料ならと手をだしたんですけど、初期のプレイヤーさんって、
いい人多かった!
スフィアの存在とかも知らないし、しかも、街での「叫び」方も知らずに通りがかる人に、
「スマグってどうやって行くんですか
」
とか聞いてたら天使さんを呼んでもらって「コール」してもらったり…。
ほのぼのとした感じでカルチャーショックでしたね。
それが、いつからか、運営もそうだけど、どうもプレイヤー自体も
金儲け主義
が極端になり始めて、狩場で平然と横暴行為をはたらくプレイヤーが増え、結局は、ルールやマナーをそっちのけにするようになってしまって、今のような派手なアカウントハックにまで辿り着いてしまったんじゃないかって思う…。
ただ、どのMMOも、こういう不正操作は少なからずある訳で、ここまで大問題になるのって、対応不足としか思いようないですね。
もう、消滅しても何らおかしくないし、したらしたで2度とRed StoneにはINしないだろうって諦めもつくんですけど、緑鯖で最初からソロ向けの非戦ギルド”Gift_of_Dreams”を作って参加してくれた人と話していて、何かピッタリくる感じなので、複数管理しているブログの中でも、このブログにこれを紹介しますね。
ギルドに加入するのではなく、設立する際に約束した事!
最後の1人でもメンバーがいる限りはギルドは存続させる!!
そのうち消されてしまうかもしれないけどwww
皆さんとのお約束事は忘れてませんって!!
知人から紹介されたキャンペーンなんですけど、”THE BLUE HEARTS”のメドレーを独自に作って応募するもので、ハマってしまいました
それにしても、
”THE BLUE HEARTS”
ってパンクらしく
ハートにジンジンくる曲♪♪♪
が多いですねー♪
なんか、久々にCDを衝動買いしてしまいそうな勢いですw
これ、やってみて下さい!
結構ハマりますよ!!
2時間位かけて、試行錯誤の末にできあがった作品が、こちら↓

※ちなみに、このシリーズ、投稿を重ねれば、使える楽曲が増えていくらしいので、好評だったら、また記事にしますね。
↓↓↓1日1回、クリックよろ↓↓↓
【人気blogランキング】
↑↑↑1日1回、クリックよろ↑↑↑
ブログの最初の方を見てもらえればわかると思うんですけど、初期からやってるんです。
当時、FFのプレイマナーの悪さや不正放置の嫌気がさして、基本プレイマナーの無料ならと手をだしたんですけど、初期のプレイヤーさんって、
いい人多かった!
スフィアの存在とかも知らないし、しかも、街での「叫び」方も知らずに通りがかる人に、
「スマグってどうやって行くんですか

とか聞いてたら天使さんを呼んでもらって「コール」してもらったり…。
ほのぼのとした感じでカルチャーショックでしたね。
それが、いつからか、運営もそうだけど、どうもプレイヤー自体も
金儲け主義
が極端になり始めて、狩場で平然と横暴行為をはたらくプレイヤーが増え、結局は、ルールやマナーをそっちのけにするようになってしまって、今のような派手なアカウントハックにまで辿り着いてしまったんじゃないかって思う…。
ただ、どのMMOも、こういう不正操作は少なからずある訳で、ここまで大問題になるのって、対応不足としか思いようないですね。
もう、消滅しても何らおかしくないし、したらしたで2度とRed StoneにはINしないだろうって諦めもつくんですけど、緑鯖で最初からソロ向けの非戦ギルド”Gift_of_Dreams”を作って参加してくれた人と話していて、何かピッタリくる感じなので、複数管理しているブログの中でも、このブログにこれを紹介しますね。
ギルドに加入するのではなく、設立する際に約束した事!
最後の1人でもメンバーがいる限りはギルドは存続させる!!
皆さんとのお約束事は忘れてませんって!!
知人から紹介されたキャンペーンなんですけど、”THE BLUE HEARTS”のメドレーを独自に作って応募するもので、ハマってしまいました

”THE BLUE HEARTS”
ってパンクらしく
ハートにジンジンくる曲♪♪♪
が多いですねー♪
なんか、久々にCDを衝動買いしてしまいそうな勢いですw
これ、やってみて下さい!
結構ハマりますよ!!
2時間位かけて、試行錯誤の末にできあがった作品が、こちら↓

※ちなみに、このシリーズ、投稿を重ねれば、使える楽曲が増えていくらしいので、好評だったら、また記事にしますね。
↓↓↓1日1回、クリックよろ↓↓↓
【人気blogランキング】
↑↑↑1日1回、クリックよろ↑↑↑
| HOME |